こんにちは!プレスのごっちです。
最近の気候は急に寒くなったり、暖かくなったりで体調を崩す人も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
私は朝が起きれなかったり、室外と室内の温度差で頭がぼーっとして眠たくなったりすることが多いです…。
お仕事中は頑張って起きていますが!(笑)
電車通勤の身なので、朝は移動中に眠たくてもどうにかなりますが、
自動車通勤の方や車を運転するお仕事をされている方は、しんどいな~と感じる瞬間があるのではないしょうか?
そんな方に、WWSが役立つかもしれません!!!!
先日沖縄のタクシー会社「沖東交通」にご協力いただき、タクシードライバー435名を対象に「タクシードライバーの運転中の疲労軽減」に関するアンケート調査を実施しました。
その結果、74%のタクシードライバーが「服が変わると自動車事故防止に繋がる」と感じていることが判明しました!!
アンケートでは大きく3つの結果が出ました!!
① 市販スーツ着用での運転に疲労感を感じていると過半数が回答!
② 市販スーツ着用時、疲労を感じる要素は「動きにくさ」が52%
③ タクシードライバーの74%、制服の機能性が自動車事故の防止に繋がると回答!
■58%のタクシードライバー、市販スーツ着用による疲労感を感じている
■52%のタクシードライバー、市販スーツ着用での動きにくさが疲労感に繋がっている
■74%のタクシードライバー、制服の機能性が運転時の安全性に影響を与えると回答
衣服の機能性で運転の安全性が変わるという結果はとても驚きですよね。
座りっぱなしでお仕事をされるタクシードライバーの方にもWWSが合うことが分かるアンケートとなりました!
お仕事柄自動車を運転される方や、運転が趣味の方もWWSをお試しいただいてはいかがでしょうか?
ちなみに沖東交通さんが着用している商品はこちらです!
以上、プレスのごっちでした!
□info□
☆ワークウェアスーツオフィシャルホームページはこちら
ワークウェアスーツ公式LINEはこちら
凄い人研究所「SUGOLABO」はこちら
ワークウェアスーツWWS インスタグラムはこちら
デザイナーズモデルYZO インスタグラムはこちら
モード×ストリートMNT インスタグラムはこちら